先日の星空の映画祭。
今回は足がないので、諏訪の実家からではなく東京から直接行って帰ってきました。
なのでペンションにお泊りです。
宿はペンションZig-Zagさん。
昨年、通りかかった時にこの↓アーチの向こうの気持ちの良さそうなテラスが気になって、あそこでお茶したいとか思っていた所です。

テラスの光景。
いや~、気持ち良過ぎて根が張っちゃいそうなテラスです!



そしてこちらは、冬にはジャングルのようになるというリビング。
ここで食事したりお酒飲んだりお話したり、、、とても居心地のいいところです。

ちょっとペンションビレッジをお散歩。
あんな小路やこんな小路が、その先に私を誘う。


この季節、ここはどこもお花でいっぱいですね。
ペンションの方が、それぞれ丹精を込めて育てていらっしゃいます。



大きな蜂がお食事中。次に通った時には蝶々が群がってました。
きっとこのお花は美味しいんでしょうね。

空行く雲が枝先に絡まってしまったような樹。ふわふわ~。

かわいいね。植木鉢のオブジェ。

とにかく、原村はとても気持ちのいい所です。
実家が近くにありながら、原村の良さにちっとも気が付きませんでした。
宿のご主人はそれはそれは親切にして下さいました。
早朝のお散歩は、残念ながら曇っていて朝焼けは見れませんでしたが、しばらくすると霧に包まれ幻想的な世界に。
そして、早朝は鳥達の時間なんでしょうね。騒々しいほどに囀り、テラスのすぐそばの木々が揺れる。
何より、凛とした空気に生き返るよう。
きっと、車で来て用事だけ済ませて車で帰っていたら気が付かないかもしれません。
来年の星空の映画祭は、もうちょっと長逗留出来たらいいなぁと、母親の事があるので思うだけですが。。。
今回は足がないので、諏訪の実家からではなく東京から直接行って帰ってきました。
なのでペンションにお泊りです。
宿はペンションZig-Zagさん。
昨年、通りかかった時にこの↓アーチの向こうの気持ちの良さそうなテラスが気になって、あそこでお茶したいとか思っていた所です。

テラスの光景。
いや~、気持ち良過ぎて根が張っちゃいそうなテラスです!



そしてこちらは、冬にはジャングルのようになるというリビング。
ここで食事したりお酒飲んだりお話したり、、、とても居心地のいいところです。

ちょっとペンションビレッジをお散歩。
あんな小路やこんな小路が、その先に私を誘う。


この季節、ここはどこもお花でいっぱいですね。
ペンションの方が、それぞれ丹精を込めて育てていらっしゃいます。



大きな蜂がお食事中。次に通った時には蝶々が群がってました。
きっとこのお花は美味しいんでしょうね。

空行く雲が枝先に絡まってしまったような樹。ふわふわ~。

かわいいね。植木鉢のオブジェ。

とにかく、原村はとても気持ちのいい所です。
実家が近くにありながら、原村の良さにちっとも気が付きませんでした。
宿のご主人はそれはそれは親切にして下さいました。
早朝のお散歩は、残念ながら曇っていて朝焼けは見れませんでしたが、しばらくすると霧に包まれ幻想的な世界に。
そして、早朝は鳥達の時間なんでしょうね。騒々しいほどに囀り、テラスのすぐそばの木々が揺れる。
何より、凛とした空気に生き返るよう。
きっと、車で来て用事だけ済ませて車で帰っていたら気が付かないかもしれません。
来年の星空の映画祭は、もうちょっと長逗留出来たらいいなぁと、母親の事があるので思うだけですが。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://adan5.blog10.fc2.com/tb.php/1137-c11d7b90
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック